今回は高円寺で美味しいスイーツを食べたい皆さまに、おすすめスイーツ店を選び抜いて紹介していきます。
なるべく「高円寺ならではのお店」をご紹介します。
その時の気分に合ったスイーツ店に行ってみましょう♪
HONEY BEE CREPE Tokyo(ハニービークレープトーキョー)
高円寺のクレープ屋さんといったらこちらの「HONEY BEE CREPE Tokyo(ハニービークレープトーキョー)」さん!
高円寺駅北口から徒歩5分ほどと少し遠いですが週末には行列ができたりもする有名店です。
今回注文したのは「チョコ生クリーム」430円(税込)
このお店のクレープ最大の特徴は「さっくり生地」です。表面がサクサク、中はしっとりと絶妙なバランスで焼かれてる生地は食べたことがない食感!
ベースに蜂蜜をブレンドし、試行錯誤のうえ作り上げたという生地は、食感を出すために一般的なクレープ屋さんより長く、注文ごとに焼き上げていきます。
クリームはしつこくない控えめな甘さで、生地の香りと甘さを消さないんです。
クレープ下最後の部分のサックリ感を楽しみたいところ。生地が水分を吸収する前に可能な限り早く食べましょう。
店内奥にはイートインスペースがあり、空いていれば中でゆっくり食べることもできます。
HONEY BEE CREPE Tokyoの詳細情報
Name | HONEY BEE CREPE Tokyo(ハニービークレープトーキョー) |
Address | 東京都杉並区高円寺北3-35-24 Google Map |
Phone | 03-3337-4880 |
Open | 12:00-22:00*生地がなくなり次第閉店 |
Holiday | 火曜日 / Tuesday |
Seat | 10席ほど(4人テーブル×1、 2,3人テーブル×1、4人掛けベンチ) |
https://m.facebook.com/honeybeecrepe/ | |
https://www.instagram.com/honeybeecrepe/ |
Patisserie l'abricotier(パティスリー ラブリコチエ)
行列もできるケーキ屋「ラブリコチエ」さんをご紹介します。
高円寺駅北口から徒歩7分ほどです。
イチオシは「モンブラン」490円(税別)※9月〜3月までの期間限定販売
作りたてを店内で食べるのがベスト!
ショーケースには並ばず、オーダーごとに作るので注文してから4、5分待ちます。
食べた後にエグみを感じないほろっほろのマロンクリームに甘さ控えめな生クリームとサクサクな焼きメレンゲ生地。
これを目的に週末の開店前には行列ができるんです。
最下部のメレンゲをサクサクで食べられるように60分以内に食べて欲しいとのことなので、遠方に持ち帰るのはもったいないかもしれませんね。
2019年10月17日よりしばらくは土日祝のみの販売となっていますのでご注意ください。
ガトーフレーズ(イチゴのショートケーキ)も美味しかったです。
イートインスペースは多くないので週末のオープン直後よりも少しあと、12時ごろが狙い目かもしれません。
l'abricotierの詳細情報
Name | l'abricotier(ラブリコチエ)ケーキ 洋菓子店 |
Address | 東京都中野区大和町1-66-3 Google Map |
Phone | 03-5364-9675 |
Open | 11:00-19:00 |
Holiday | 月曜日(月曜日が祝日の場合火曜日)その他不定休あり Monday & irregular |
Seat | Max9席ほど(2人用ミニテーブル×3、3人掛け円卓×1) |
Web | https://labricotier.net/ |
floresta(フロレスタ)ネイチャードーナツ*夏にはカキ氷あり
美味しいドーナツなら「floresta(フロレスタ)高円寺店」さん。
「ネイチャードーナツ」として防腐剤、保存料無添加。
なるべく自然で国産、有機の材料で作られています。
一番のおすすめは定番の「ネイチャー」130円(税別)
常時9種類の定番ドーナツの他に「季節のドーナツ」や「気まぐれドーナツ」に「どうぶつドーナツ」とその時によってデコレーションがあったり、可愛いドーナツなどが並んでいます。
定番以外に並ぶドーナツはSNSで告知されています。
ドリンクメニューも豊富ですよ。コーヒーはオーガニックと飲み物にもネイチャーのこだわり!
イートインスペースは屋内外にあるので、おいしいドーナツを中でゆっくり食べることができます。
florestaの詳細情報
Name | floresta(フロレスタ)高円寺店 |
Address | 東京都杉並区高円寺北3-34-14 Google Map |
Phone | 03-5356-5656 |
Open | 9:00-21:00 |
Holiday | 不定休 / Irregular |
Seat | 20席ほど(屋内:16、 テラス:4) |
https://twitter.com/floresta_koenji | |
https://www.instagram.com/floresta_koenji/ |
JULES VERNE COFFEE(ジュールヴェルヌコーヒー)
美味しいフルーツサンドを求めて「JULES VERNE COFFEE」(ジュールヴェルヌコーヒー)へ。
Instaramに映える綺麗な見た目と美味しさで、平日でも行列ができるお店です。
「とちおとめのフルーツサンド」700円(税込)*画像は二人分
「シャインマスカット、柿、イチジクのフルーツサンド」700円(税込)
旬のフルーツを使ったフルーツサンドです。本当に綺麗なカット面に誰しもスマホでパシャリ。
パン生地は香り味ともにクセが無く崩れにくいしっとり目、フルーツを邪魔しない甘さ控えめのホイップクリーム、そこに旬のフルーツが挟まれたらどれだけ幸せな味になるのかは皆さん想像できますよね。
大体3種類のフルーツサンドを提供していますが、時間によっては売り切れの場合もあります。
フルーツサンドの提供時間は、11時30分のオープン時間からフルーツサンド売り切れ or 14時まで。
14時を待たずして全て売り切れる日の方が多そうですね。
フルーツサンドに負けない美味しさのコーヒーもオススメです。
お店の方こだわりの自家焙煎コーヒーと共にフルーツサンドを楽しんでください。
高円寺駅と阿佐ヶ谷駅のちょうど中間くらいに位置し、どちらの駅からでも徒歩8分ほどと少し遠いですが、もし雨が降っていても高架下を濡れずに行けるのがいいですね。
JULES VERNE COFFEEの詳細情報
Name | JULES VERNE COFFEE(ジュールヴェルヌコーヒー) |
Address | 東京都杉並区高円寺北4-2-24 A-106 Google Map |
Phone | 03-5356-9810 |
Open | 11:30-17:00 |
Holiday | 月曜日、火曜日 / Mon,Tue |
Seat | 14席 |
https://www.facebook.com/julesvernetimetravelercoffee/ | |
https://www.instagram.com/jules_verne_coffee/ |